学思塾とは
当塾の指導
1 指導の形式
個別指導と自習時指導の二つがあります。
<個別指導>
塾生が時間割から予約。論述問題などのテキストを解き、個別に添削指導を受けます。
- 各人の不得意分野(単元)を集中的に繰り返す反復学習を行います。
- 各人のレベルに合わせ、分かるところからスタートするリターン学習でやる気を引き出します。
- 不得意科目と得意科目の両方を並立学習(インターリーブ学習)で習得を早めます。
- 受け身の情報理解学習から、書く・話す・行動する学習に高める指導を行います。
<自習時指導>
塾生が学校課題(宿題)などを自習で進め、疑問点や理解できないポイントを講師が解説します。
2 指導の効果
講師が、最小の情報量と省略のない説明で、本質的な単純な内容を、もっとも分かりやすく説明することにより、「わかる」を限られた時間で「できる」にすることと、
① 達成感
② 伸長感
③ 満足感
を得られるようにしていきます。